ラジオたかさきに出演しました♪

3/9 Air Placeにて 高崎駅コンコースにある「ラジオたかさき」スタジオで平日毎日オンエアされている「エアープレイス」という番組に出演させて頂きましたm(__)m 生放送内で「大人の学校」というコーナーでお呼び頂いたので、「先生」と呼ばれてしまいました。 私的にはとてもこそばゆいのですが、そういうコーナーという事で^^;

タカサキエキビレッジに出展♪

毎月末の金・土と開催されている「タカサキエキビレッジ」に出展させて頂きました。 今回は金曜に主催者様に販売していただき、土曜は私が直接販売する形となりました。 リングイネ 100g 250円(税込) スパゲティ 100g 250円(税込) タリアテッレ 100g 250円(税込) オーバル型 100g 250円(税込) 以上の4種類の麺線と、 缶バッジ 新作 300円(税込) というラインナップで、5つセットだと1000円としました。   18時の閉店を待たずに17時前には各20玉の生パスタはすべて完売となりました♪ お越しいただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m  

キングオブパスタ2019 出場店舗一覧

2019年11月10日にキングオブパスタ2019が開催されます。 今年の出場18店舗が出そろいました。 先日行われた事前会議に出席させて頂きまして、当日の店舗の配置などくじ引きが行われました。 その結果を地図と共に共有させて頂きます。 キングオブパスタ公式サイトはこちら

先日の私の誕生日に、善光寺の大僧正様よりまさかの手紙♪

昨年、あるご縁がありまして、善光寺に参り、村上光田大僧正さまとお会いする機会を得まして、村上大僧正が「群馬は風が強く稲が倒れるから小麦を栽培したのでうどんが有名だね」と仰ったので、小麦文化の群馬にはパスタ文化もあると説明し興味を示してくれました。 その方がつい先日、群馬の高崎で普段は食べないパスタをご堪能され、偉く感動してくれて、私のパスタの思い出してくれたという事を聞きつけまして、高崎に来てパスタを食べて頂いた御礼としてジャパスタリアの生パスタをお贈りしました。 そして、ちょうど私の誕生日にこちらのお手紙を頂きました♪

スーパーまるおかさんで試食販売!

2019年6月22日 スーパーまるおかさんにて生パスタの小売販売と試食をさせて頂きました。 スーパー内の一部にスペースを頂き、オリジナル商品の販売です! 今回はセイアグリー健康卵(サルモネラ菌の心配のない生卵)を使用した特別レシピでした。

上州ぐんま産直市「タカサキエキビレッジ」出展♪

2019年6月1日 高崎駅構内コンコースにて毎月出現する「タカサキエキビレッジ」に出展させて頂きました♪ http://takasaki-ekivillage.blogspot.com/ 小売商品はJAたかさき管内で販売されている“リングイネ”のみなのですが、今回は特別に ・スパゲティ1.9mm・タリアテッレ1.1×6.5mm のお披露目でした。

ソトコト2019年4月号に掲載♪

こちらの100に選ばれ掲載していただきました♪ナンバー027に「高崎にパスタ製麺所を創る」と題して掲載しております。市外局番027なのでちょうど覚えやすいです(笑) ソトコトは知る人ぞっていう雑誌で、業界では有名雑誌でして、ソーシャルやローカルプロジェクトにフォーカスされた月刊誌です。

新工場設立のご挨拶

謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 かねてより準備してまいりました「高崎にパスタの製麺所を創る」思いがようやく形になりまして、製麺所を高崎街中に設立することができましたので、謹んでお知らせ申し上げます。 これも偏に皆様のご支援の賜物と深謝申し上げる次第です。 今後はなお一層皆様のご要望にお応え出来るよう誠心誠意努力する所存ですので、何とぞ倍旧ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 まずは略儀ながらこのメッセージをもってご挨拶申し上げます。

高崎フリモに掲載されました♪

2018年12月号 高崎フリモにて巻頭特集として掲載して頂きました♪ 総発行部数139,000部を各戸配布されているフリーペーパーです。   いつもお世話になっているGruでの撮影や、工場内での撮影もして頂きました。 JAたかさき管内で発売している小売商品など、もろもろ特集を組んで頂いたおかげでいい写真たくさん撮ってもらえました!

キングオブパスタ2018年

今年もキングオブパスタに協賛し、生パスタとしても提供することになりました。 il Campione di KING OF PASTA という事で、歴代キングが争い、キングofキングを決めるという10回目の記念大会となりました。 ボンジョルノ アルコバレーノ バンビーナ カーロ ラビッシュ グルー それぞれのメニューはkingofpasta公式ページよりご確認ください。   キングオブパスタ、歴代キング大会への提供は・・・

朝日放送の番組 旅サラダ(毎週土曜朝8時~)にて紹介されました

「朝だ!生です旅サラダ」という番組内のコーナーで群馬の”食”が紹介されました! ひもかわうどん やきまんじゅう 高崎パスタ 群馬の小麦文化、粉食文化の一角に「パスタの街たかさき」が入ってます!! そしてジャパスタリアも大変お世話になっているGru岡野シェフが番組に登場♪ 三船美佳の週末行ってみっか!  

ぐんま経済新聞に掲載されました! 2018年9月27日付

先日の公開プレゼンで登壇した後に、その場で記者さんから取材の申込を頂きまして、こうして記事にしてして頂きました♪ ありがとうございますm(__)m 「パスタの街たかさき」のパスタを食べたくてもなかなか高崎に来れない人、また、ジャパスタリアの生パスタをJA四季彩館などで購入しても、ソースがなくてどうしたらいいかわからない。。。そんな声から地元の飲食店にソースを提供していただき、パスタとソースですぐに食べられる状態のセット商品を開発中です。

上毛新聞に掲載!「味な探検隊」

高崎・パスタ店巡り と題して高崎市内のパスタ店舗を食べ歩き、記事になりました♪ トラットリアシュン UNOイタリアーノ シャンゴ問屋町本店 room’s こちらの4店舗が紹介され、そのうち「シュン」さんと「ウーノ」さんはジャパスタリを提供しております♪  

司厨士協会のイベントに参加

物流をお願いしている日栄物産(株)さまの協力により、高崎駅のメトロポリタンで行われた司厨士協会のイベントにお邪魔させて頂きました♪ プロの料理人が大勢集まり、ブースを一コマお借りして写真のようなセットで生パスタを振る舞いました。   こうしたイベントへの出展はまだまだ不慣で所在や立ち居振舞いがよくわかりません。。   せっかくの機会を活かせたのか?猛省が続きます・・・。  

FMぐんま チャレンジ・ザ・ドリーム

6/15事務所にてFMぐんまさんより取材を受けました。 「チャレンジ・ザ・ドリーム」は、群馬のトップ企業へのインタビューと、新たなチャレンジに挑む企業人にエールを送る番組です。 アナウンサーは奈良さん。最近とてもよくお会いする事が多いのでとてもリラックスして取材を受ける事ができました。

日本経済新聞に掲載されました♪

2018年5月26日 日経新聞に掲載されました! 「国産小麦でもパスタらしい食感を出すことに成功した」と!! シャンゴさんの記事と合わせて掲載していただき、恐縮ですが、、高崎がパスタの街としてPRされてとても嬉しい限りです♪